教室長の三橋です。
茗溪進学会のホームページにようこそ
読んでためになり、子供たちが幸せになるヒント情報を発信します。
どうかお付き合いください。

****************
「学習」はいつまで続く?
****************

 

みなさんは「一生学習」という言葉を聞いたことがあると思います。この言葉は、学び続ける重要性や学びの旅が一生涯にわたって続くことを表現していると考えられます。人生のあらゆる段階で学び、成長することが個人的な満足感や専門性の向上に繋がるだけでなく、変化の激しい社会においても適応力を養うのに役立つと考えているからです。

 

12月に入り、茗溪進学会でも公募制や推薦入試において塾生の大学合格の報告を聞くことができてうれしく思っています。そんな時、私はこれまで頑張ってきた塾生と合格を喜ぶとともに、この「一生学習」という言葉を言います。

 

受験におけるゴールは合格かもしれませんが、合格後も学習は続きます。さらにいうと学校を卒業して就職しても学習は続いていきます。常に自分を成長させようとして様々なことを学んでいく姿勢が必要なことだと考えられます。

 

今までの卒業生の中には第一志望の大学に合格した後も、茗溪進学会に通塾し続けて3月31日まで通ってくれた塾生もいました。私も驚きましたが、「一生学習」が実践できている素晴らしい生徒だと思います。

 

私自身も数か月前からこうしてブログを書くという新しいことに挑戦し始めました。これも広い意味で「学習」に入ると思います。

 

いわゆる勉強でなくてもその人にとって新しい何かに取り組むのは大変なことですが、満足感も与えてくれます。みなさんも新しいことに取り組む、またはこれまでの取り組みを継続して「一生学習」していきましょう。

 

これから少しずつではありますが、私の日々の生活の中で思いついたことを書いていきますのでよろしくお願いいたします。

 

お申し込み・お問い合わせはこちらから

 

下の写真は先日、姫路城を訪れた時のものです。こういったものも少しずつ出していきますので、よろしくお願いします。