こんにちは。
茗溪進学会教室長(写真の左)
三橋永幸(みつはしひさゆき)です。
茗溪進学会のホームページをご覧いただき、
ありがとうございます。
今だからできる学習!
今こそすべき時!
中学1・2年生募集します!
茗溪進学会の
・今、復習すべき単元と取り組み方
・2学期に向けて苦手科目を克服する方法
・定期テストや模試、受験本番に向けた準備
「指導歴25年のプロ塾講師」がわかりやすく
あなたに伝授します!
・・・・・・・・・・・・・・
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
夏期講習会の日時
7月24日(木)~8月29日(金)
9:00~22:00
コース概要
対象学年 時間数 料金(税込) 教材費(税込)
小学生 12時間以上 13,200円 1,100円
中1 30時間以上 33,000円 2,200円
中2 40時間以上 44,000円 2,200円
中3 60時間以上 66,000円 6,600円
高校生 30時間以上 33,000円 5,500円
- 授業時間はご希望に応じて増減することができます。
- 教材費は実費を申し受けます。
- 時間割は事前登録制です。
*事前登録の時間にご都合が合わない方は時間の振替ができます。
特典(中学1年生・中学2年生)
- 7月1日から7月23日まで無料で学習できます。
- 2人以上でお申込み頂くと夏期講習会教材費を割引!
- 塾生のご紹介でお申込み頂くと夏期講習会教材費を割引!
- 塾生紹介で継続入校された方と紹介した方、双方とも月謝割引します
- ↓
- 詳しくはこちらをご覧ください。(フレンドシップ割引制度)!!
※特別特典(中学1年生・中学2年生)
先着5名様に限り
講習費用10,000円割引
(小学生は半額割引)
席に限りがあるため、
特別特典は「先着5名様」で〆切りますので、
この機会を逃さないようお急ぎください
→残席2名様 (7月1日現在。)
※特別特典は初めて講習会に
参加される方のみ適用します。
※期間途中から受講することもできますが、
定員になり次第募集を締め切らせていただきます。
先着順ですので、お早めにお問い合わせください。
※夏期講習受講は、期間途中でも受け付けて
おります。(空枠がある場合)
※日曜日は休校日です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お問い合わせ・無料体験・お申し込みは
℡076-492-3537
(AM10:00~PM9:00まで)
もしくは こちら から
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
VOICE 生徒、保護者様の声 ~体験談~
実際に通塾して頂いている
生徒たちの体験談と保護者様の声を
掲載しております。
「どの塾にしようかしら…」と
ご検討頂いている方は参考にして下さい。
こちらをクリック
↓ ↓ ↓
生徒・保護者様の声
1学期中間テスト結果速報!
〇数学89点自己ベスト更新!!
(H川中学校 2年女子)
〇学年末テストから数学31点UP!!
(Y室中学校 2年女子)
〇学年末テストから数学21点UP!!
5教科合計51点UP!!
(Y室中学校 3年女子)
〇学年末テストから5教科合計39点UP!!
自己ベスト更新!!
(Y室中学校 3年男子)
〇数学100点満点!
理科96点惜しくも満点ならず!
5教科合計470点突破!!
(Y室中学校 3年女子)
〇数学100点満点!理科100点満点!!
合計460点突破!!
(Y室中学校 3年男子)
〇数学98点!英語97点満点ならず!
合計450点突破!自己ベスト更新!!
(T部中学校 3年男子)
〇数学97点惜しくも満点ならず!
合計450点突破!
(Y室中学校 3年男子)
〇数学97点惜しくも満点ならず!
(Y室中学校 3年男子)× 2名
まずは120分の無料体験授業から
先生にいつでも質問でき、
先生からも声掛けするので安心。
塾の雰囲気や指導方法がお子様に
マッチするか体験していただきます。
①
・「やる気の出し方」
・「目標設定」
・「学習計画」
・「勉強のやり方」
・など
勉強のお悩み相談・カウンセリング(30分)
② 受けたい教科から1単元お選びいただきます。
必ず分かる、できるようにします。
(休憩を挟みつつ80分)
③ 授業の振り返り(10分)
※ ご質問や、お話しを
伺うだけでも承ります。
※ 夏期講習を受講される場合、
7月1日~7月23日(水)の期間は
無料で授業を受けることができます。
夏期講習会期間
7月24日(木)から8月29日(金)
※日曜日は休講とします。
コース概要
対象学年 時間数 料金(税込) 教材費(税込)
小学生 12時間以上 13,200円 1,100円
中1 30時間以上 33,000円 2,200円
中2 40時間以上 44,000円 2,200円
中3 60時間以上 66,000円 6,600円
高校生 30時間以上 33,000円 5,500円
- 授業時間はご希望に応じて増減することができます。
- 教材費は実費を申し受けます。
- 時間割は事前登録制(小・中学生)です。
*事前登録の時間にご都合が合わない方は時間の振替ができます。
特典
- 7月1日から7月23日まで無料で学習できます。
- 2人以上で同時お申込み頂くと2人共には夏期講習会教材費を割引とします。
- 塾生のご紹介でお申込み頂くと夏期講習会教材費を割引とします。
- 塾生紹介で継続入校された方と紹介した方双方とも月謝割引します
- ↓
- 詳しくはこちらをご覧ください。(フレンドシップ割引制度)!!
※特別特典
先着5名様に限り
講習費用10,000円割引
(小学生は半額割引)
席に限りがあるため、特別特典は「先着5名様」で〆切りますので、
→残席2名様 (7月1日現在。)
※期間途中から受講することもできますが、
定員になり次第募集を締め切らせていただきます。
先着順ですので、お早めにお問い合わせください。
※夏期講習受講は、期間途中でも受け付けて
おります。(空枠がある場合)
※日曜日は休校日です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お問い合わせ・お申し込みは
℡076-492-3537
(AM10:00~PM9:00まで)
もしくは こちら から
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なぜ頑張っても成績が上がらなかったお子さんが
たった5ヵ月で内申点を
5教科オール4からオール5に成績を上げる
ことができ、周りも本人も驚く事になったのか?
「こんな勉強のやり方していませんか?」
「そのやり方、本当にあってますか?」
① テスト前の勉強時間は
平日〇時間、休日△時間
→ 勉強時間が目標になっています。
目標時間を頑張って
勉強しても成績は上がりません。
② 単語の暗記は10回書く
→ これは勉強ではなく、作業です。
たくさん書いて頑張っているけれど、
手と腕の運動をしているだけです。
脳みそを運動させないと
暗記はできません。
③ 問題を解いて、丸付けをして、
間違えた問題は解答を書き写して、はい終わり。
→ これも勉強というより、作業ですね。
その間違えた問題が出題された時、
今まで答えることができていましたか?
テスト本番を想定した勉強をしないと
成果は発揮できません。
原因はわかったけど、じゃあどうすれば…。
ひとりで正しいやり方を見つけて解決しますか?
それができないから今の状態なんですよね?
これで解決!
成績を上げるには、
「成績アップの設計図」
が必要なんです!
- コーチングで目的を明確にし、
持続的なやる気を引き出す - 上手な勉強のやり方
- 計画立案
- 進捗確認
- 理解度確認
「やり方」と「マインドセット」
両方とも個別対応だから
どんどん成績が上がります(^^)/
①現状把握と目標設定
「やらなきゃ、、、」が、
「やりたい!」に変わる
②やることの洗い出し
頭をスッキリ!
やることを整理整頓して
優先順位を決める
③やる事を計画に落とし込む
毎日やることが決まっているから
すぐ勉強に入れる!
④スケジュールの見直し
テスト期間や夏休みなどの長期休暇など
期間の後半に余裕を持たせているから、
計画通りに進まなくても臨機応変に
スケジュール変更ができ、
余裕をもって進めることができる
さあ!テスト本番!
⑤復習&おはなし会
先生と答案を振り返り、
次回への対策を
練って次につなげる
これまで上手くいかなかった我流を
手放していただき、ゴールから逆算した
最短ルートで確実に成績を上げます!
で、ここでひとつ。
ここまでお伝えしてきた「成績アップの設計図」
実は、自分で作ることが非常に難しい設計図なんです。
例えば、子豚さんは「わらの家」しか建てることができません。
お客様の希望を設計図に落とし込み、基礎工事からデザイン、
住み心地まで満足でき、災害にも耐えられる「100年住める家」を
建てるには、住宅のプロにお任せするしかありません。
お子様ひとりで自己流の「成績アップの設計図」を描いて、
またその通り実行に移すことは非常に難しいことです。
最短最速で、理想の点数・番数に成績を上げるには、
プロに任せた方が確実です。
この「成績アップの設計図」を茗渓進学会では、
「 デイリーコンタクト・5つのSTEP
~想像以上の自分になる~ 」
と呼んでおり、塾生たちの成績をどんどん上げています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お問い合わせ・お申し込みは
℡076-492-3537
(AM10:00~PM9:00まで)
もしくは こちら から
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぜひ、お子様の現状をお聞かせください。