皆さんこんにちわ。
富山市山室の学習塾「茗溪進学会」塾長の澤木です。
読んでためになり、子供たちが幸せになるヒント情報を発信します。
どうかお付き合いください。
****************
チラシの責任
****************
今週から期末試験週間で部活もしばらくお休みです。
ということで昨日から4時には既に中学生で満員状態です。
教室は10時まで空いているのですから、もう少しバラけて来てくれるとありがたいのになーと思うのはこちらの勝手な見方です。
子供たちはやっぱり競い合う塾仲間と一緒に勉強するのが効果が出るようで、来る時間を示し合わせたり、帰る時間まで待ってあげていたりしているようです。
それはそうと今週から新聞に他塾の夏期講習会の折込チラシがチラホラ入り出しました。
期末試験も来週ですし、夏休みまでまだ1か月以上あるというのに気の早い話で、毎年だんだん早くなっているような気がします。
県外に本部があるチェーン塾ばかりのところを見ると、都市と田舎の時間感覚のズレなんでしょうか。
チラシと言えば最近ネット普及で新聞の購読率は低下の一途です。
年齢マイナス10%が購読率だそうです。
つまり40歳台なら新聞購読率は30%ということになります。
3人に1人しか新聞を取ってないというのはちょっと驚きですね。
チラシも費用はバカにならないのですが塾としては「元気にやってますよ~」的な市場アピールの意味もあって春夏冬の3回はやめるわけにもいきません。
まあ看板みたいなものです。
それでも内容は毎回同じというわけにもいかず、なんだかんだと結構苦労します。
キャッチコピーなど1日悩んでしまうこともあります。
今回どこかのトレーニングジムのキャッチコピーをパクってみました。
「○○は結果にコミットします」という「~に」という格助詞の文法的に怪しい使い方が逆に気に入ってしまいました。
チラシはフランチャイズチェーンみたいに本部が作ってくれれば楽なのでしょうが、自分が預かり知らない責任を持てない内容に経費だけ負担することは私はムリですね。
今回はちょっと具体的な事例として塾生の一学期中間試験の成績を載せてみました。
もちろん個人名は伏せてありますが、れっきとしたウソ偽りのない地元中学の生徒の実績が出せるのはオリジナルならではです。
チラシは来週の富山情報と7月第1週目の新聞に折り込み予定です。
では、また。☆彡
◇◇◇茗溪進学会ニュース◇◇◇
6月24日から中学生対象の期末試験対策特訓実施します。
期末で中間試験のリベンジを!!!
********************
塾長ブログはアメブロでも同じものをアップしています。
アメブロ会員になって読者になると更新情報が届きます。
ご意見やご質問なんでもお気軽にお寄せください。
よろしくお願いします。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- ブログ2023.10.22スポーツ観戦について!
- ブログ2023.01.27寒波に学ぶ
- ブログ2023.01.17大学共通テストに思う
- ブログ2023.01.06新年のご挨拶