ご挨拶
当塾は2010年3月の創業から13年、延べ600人以上の生徒・保護者の皆様によって支えられる学習塾にまで成長することができました。これもひとえに、当塾を信頼して下さる生徒・保護者の皆様のおかげであると深く感謝しております。
さて、日本は世界でも類を見ない超少子高齢化の影が忍び寄り、経済は確実に凋落しつつあります。 グローバル化ボーダレス化の進行とともに子供たちを待ち受ける社会環境は大変厳しいものとなることは疑う余地はありません。
高校受験、大学受験、就職戦線、社会に出ても競争社会は果てしなく続きます。 私はこの仕事に携わる中で得たゆるぎない信念を指導理念にしています。 学習塾とは単にテストの点数アップのために勉強を教える場ではなく、子供が目標を自分で見つけ、その目標に向かっての習慣づけのために「必要なこと」を学んでもらう道場であるべきだと考えます。
その「必要なこと」とは何でしょうか。 それは、自分の問題を自分で考え、自分で解決する「自主性」です。 自主性が育てば、目標を自分で見つけ、それに向かって行動を継続することができるのです。 自主性が身に付けば、長い人生で出会うであろう幾多の困難も必ず解決することができるはずです。
当校は一斉授業による一方的な知識提供や、先生が答えを教えるだけの“個別指導”はしません。 子供らが「見せかけの満足感」を感じても「自主性」が育つことはありません。 能動的に学んだ知識が学校授業の理解を促進し、「わかった」という小さな感動が生まれます。少しからでも学校の授業が解るようになれば、自ずと試験の点数がアップし、成績が上がればまた次の意欲につながります。このように成功体験の好循環を回すことで、小さな自信が本物の自主性へと成長するのです。
茗溪進学会は富山県の進学指導に精通した信頼できる専任のプロが責任を持って指導いたします。時間割のないフリータイム制ですので、部活動や送迎のご都合などで限られた時間を無駄なく無理なく利用できます。 「やる気がない。」「目標がない。」と嘆き、子供を責めても問題は解決しません。 いつでもお気軽に教室を覗きに来てみてください。 このホームページをご覧になったことが、お子様方のかけがえのない幸せな人生の創造のきっかけになれば幸いです。 よろしくお願いします。
茗溪進学会
代表 澤木雅秀
スタッフプロフィール
教室長
三橋 永幸 (写真右)
- 神奈川県横浜市生まれ
- 富山県立大学工学部卒業
- 県内大手学習塾教室長歴任
- 2015年 茗溪進学会教室長に就任
- 高校受験から大学受験までオールマイティーな教科指導のプロフェッショナル
代表
澤木 雅秀(写真左)
- 富山市生まれ
- 富山県立中部高校、筑波大学(現理工学群)卒業
- 首都圏・県内大手学習塾講師歴任
- 2010年3月 茗溪進学会創立
■「茗溪進学会」の名前の由来
明治5年に設立された日本初の教員養成機関である「師範学校」 (後に東京高等師範学校→東京教育大学→筑波大学へと移行)の 同窓会名は「茗溪会」と言います。
「茗溪」とは神田川の呼び名から来た師範学校創立の地名で現在はお茶の水の東京医科歯科大学の場所です。塾生たちが大いに学び、日本の未来を背負う人材に育ってほしいという願いを込め、教育 の原点である茗溪の2文字を 拝借いたしました。