皆さんこんにちは。

富山市山室の学習塾「茗溪進学会」塾長の澤木です。
読んでためになり、子供たちが幸せになるヒント情報を発信します。
どうかお付き合いください。

****************
知らぬは親ばかりなり
****************

ヒットブログが「附属中の生徒がデキる本当の理由」ですが、一言で言えば“環境が大事”ということを書いているだけのものです。

周囲が真面目で意識が高い生徒が多いので、不真面目な生徒でも回りに釣られてやるだけで、その好循環が附属の強みということです。

家庭の環境、学校の環境と並んで大事なのが“塾の環境”です。

私が中学時代に通っていた英語の塾の先生が最初の授業で「学ぶ場の環境の大事さ」を話したことを覚えています。

大変厳しい先生で、その塾は2時間終始ピリピリ神経が張り詰められるような塾でした。

その先生が最初に教えてくれた言葉が「Bad money drives out good.」というものです。

日本語では「悪貨は良貨を駆逐する。」と訳します。

これはグレシャムの法則と言い、16世紀のイギリス財務大臣のグレシャムが、金の含有率が高いイギリスの貨幣が海外に流出して国益が損なわれる原因を国王に進言した故事に由来します。

金本位制の経済学の法則として有名ですが、貨幣の額面価値と金の含有率など実質価値に差が生じた場合、より実質価値の高い貨幣が市場から駆逐されてしまうということです。

この法則は経済学だけでなく何にでも応用できます。

例えば、高級ブランドの偽物が取り締まられるのは、コピーが流通すると本物が駆逐されて売れなくなり、経済損失が大きいからです。

その英語の先生は「真面目な生徒の中に不真面目な悪ガキが一人でも混じると、全員悪ガキ化してしまい、全員の成績に悪影響を及ぼす。よって私語厳禁はもちろん、やる気のない不真面目者は遠慮なく辞めてもらうからそのつもりで。」と最初に釘を刺したわけです。

高校生ぐらいになれば自主性が育ちますし、大学受験と言う明確な目標に向かって勉強するので、周囲の生徒の言動にいちいち振り回されることはあまりありません。

しかし、中学生はまだまだ「ガキんちょ」です。

多くの場合、何人かの中に不真面目な悪ガキが一人でも混じって勉強と関係ない話を始めると、一気に全体の雰囲気が「お遊びモード」になってしまって、真面目な生徒でも勉強に集中できなくなり同化してしまいます。

私はこのことで散々苦労したのでイヤというほどわかっています。

茗溪進学会では生徒が自習を希望した場合、その生徒が周囲を巻き込んでお遊びモードにならないよう、自習する内容の確認、時間、座る席位置など周囲に悪影響を与えないよう細心の注意を払って管理します。

よく、そこいらの〇別指導塾が「自習スペース無料開放!」なんて耳障りの良いフレーズを語ってます。

1コマ80分とか90分という短時間で高額な月謝を取っていることに対して親御様の不満を緩和することが狙いなのですが、これが実は「大変なくせ者」です。

私は中学生が管理されない状態で「自習室」あるいは「自習スペース」と言われるところで静かに勉強することは絶対にないと言い切る自信があります。

中に質の悪い悪ガキが一人でもいたら、もうその空間は「悪ガキワールド」「野放しのサファリパーク状態」と化してしまい、勉強どころではありません。

まさに良貨が悪貨に駆逐されてしまった瞬間です。

講師は「自習」であるものをどうこう言えません。

だって“無料”なんですから。

そんなことより、おしゃべり全開でハッピー状態の生徒らに下手なことを言って嫌われて塾を辞められるくらいなら見てみぬふりしてお楽しみ頂き、ついでにトモダチを誘って楽しい輪に入ってもらうことを期待した方が経営的には断然お得です。

特に未熟な講師は生徒に嫌われたくない意識が強く、自分から話の輪に加わったりすることもあるのです。

聞いた話ですが近所の某個別指導塾の塾長は自ら生徒らとネット対戦ゲームに興じているなんていう信じがたい話を聞きました。

親は「毎日塾で遅くまで自習して感心感心」と安心していらっしゃるかもしれませんが、“知らぬは親ばかりなり”と言います。

塾の囲い込み戦略にまんまと騙されているだけなのです。

茗溪進学会では中学生は保安上夜9時までに帰らせる方針ですが、10時近くまで「自習」と称して塾に行っている割にイマイチ成績がパッとしない場合は間違いなくそのパターンですね。

子供を野放しワールドで遊ばせて親から高い授業料をふんだくっているだけの塾です。

この際、悪ガキはどうでもいいのですが、将来ある真面目なお子様が“悪貨”に駆逐されていないかよーく見た方がいいかもしれません。

では、また。☆彡

◇◇◇茗溪進学会ニュース◇◇◇

夏期講習会2018好評受付中。
講習会受講生は第2回英検(受検日10月)対策「英検必勝道場」受講無料招待!!

********************
ご意見やご質問なんでもお気軽にお寄せください。
よろしくお願いします。

投稿者プロフィール

sawaki