皆さんこんにちは。

富山市山室の学習塾「茗溪進学会」塾長の澤木です。
読んでためになり、子供たちが幸せになるヒント情報を発信します。
どうかお付き合いください。

****************
塾の役割とは
****************

中教研試験が終わったと思ったらもう期末試験が近づいて来ました。

中教研試験の結果が出て来たところで、子どもの点数に不安を持ち、「そろそろ塾に行かせた方がいいのかな・・」なんてお考えの方もいらっしゃるかと思います。

学習塾はサービスを受ける人(お子様)とお金を払う人(ご父兄)が違うという特殊な業態です。

自分への直接のメリットや保証がない塾に抵抗感を持つのはごく自然なことだと思います。

塾へ行ってないのに成績が抜群に良い子は確かにいるものです。

そういう子供は勉強する意味を自分なりに理解して、モチベーションを維持できる自立した子供です。

成績は子供の意欲一つですから、塾は一見関係ないように見えます。

でも、そういう子供はごく少数派であって一人がそうだからと言ってみんなそうとは限りません。

中学の中間や期末試験など実はワンパターンで、姿形を少し変えただけの問題が毎年繰り返し出てくるだけです。

普段から自分で真面目に勉強できる子供にとってはテスト勉強自体はそれほど大変なものではありません。

でもほとんどの子はどんな勉強をして備えたら良いのか分からないのです。

茗溪進学会では試験の前に対策特訓授業などで予想問題を解かせます。

本番では予想問題と必ず似たような(場合によっては同じ)問題が出るので、どんな成績の子供でもやればやった分、確実に点数が上乗せされます。

これは地力がついたのとは少し違うかもしれませんが、子供の中で小さな喜びと意欲が生まれます。

成績は一朝一夕に良くなるものではありませんが、それを繰り返して大きくしてゆくのです。

小さな成功体験を積み上げながら大きな自信に育てるのが私が看板に掲げる「自立学習」の本当の意味であり、塾の役割と考えています。

親も子も忍耐が必要ですが、まずは塾の役割をご納得して頂きたいと思います。

将来、いつか子供たちが「お父さん。お母さん。ありがとう。」とそっと言ってもらえるような、そんな塾作りが私の本望なのです。

では、また。☆彡

◇◇◇茗溪進学会ニュース◇◇◇
■冬期講習会先行受付開始します。
申込された方は講習会開始までの全授業が無料体験扱いとします。

■来春中学へ進学する小学校6年生の方必見!!
「中学さきどり講座」は12月冬期講習会から開講します。
さきどり英語講座 12月~3月 計12回
さきどり数学講座 2月~3月 計5回の全17回
スムーズに中学生の勉強がスタートできると毎年大好評の企画です。
月謝:3300円(税込、教材費別途)
2名様以上でお申し込みされた方は2,200円にペア割!
さらに
「中学さきどり講座」にお申込みされた方は冬期講習会(小学生4時間コース)無料招待

********************
ご意見やご質問なんでもお気軽にお寄せください。
よろしくお願いします。

投稿者プロフィール

sawaki