富山市山室の学習塾「茗溪進学会」塾長の澤木です。
読んでためになり、子供たちが幸せになるヒント情報を発信します。
どうかお付き合いください。

***************
場所でわかる経営者の発想
***************

一昨日、またもや福岡市の交差点で81歳の人が暴走する多重事故がありました。

どうしてこうも同じような事故が連鎖的に起きるのでしょうかね。

私の義父も3年前に82歳で免許を返納しましたが、返納する直前はやはりかなり危険な運転だったようです。

とにかく危ない運転をする人は強制的に免許返納させる仕組み作りしか無い様な気がします。

福岡の事故の映像を見ると交差点の某個別指導塾の駐輪場に車が横転して自転車がぐちゃぐちゃになっていました。

子供たちが巻き込まれなかったのは幸いでしたが、もしあのスピードで塾に突っ込んでいったらと考えると恐ろしくなります。

ニュース映像を見て、塾も子供たちの安全を守るという責任があるということを改めて痛感しました。

交通量の多い交差点の目立つところにド派手な看板を掲げる発想は、目立つテレビCMを流しまくる発想と共通しているように感じてなりません。

中身はともあれ「塾は目立てば良い」ということならそれはそれで経営者の考えなのですから結構でしょう。

私が10年前に今の場所を選んだのは、広さや賃料もありますが、まず物件選びで大事にしたポイントが4つありました。

1.万が一、火災などの事件事故があってもすぐに子供らが避難できるように一階にあること
2.夜間でも人目の多い(交通量の多い)道路の沿線上にあること
3.直接道路に面してないので石ハネや突っ込みがなく安全であること
4.交通騒音が勉強の障害にならないこと

という点で選んだのです。

富山市中をテナント物件を探しながら自転車をこいでいたのを思いだしました。

開校当初は、目立たないので、塾の存在自体を知らない人が多かったものです。

しかし、何かと物騒な事件事故が多い昨今、目立たなくても「子供たちの安全を守る」という大切な要素を満たしている場所を選んで良かったと思っています。

普段、何気なく見ている塾でも、実はその場所を選んだ経営者の考えがあるという話でした。

では、また。☆彡

◇◇◇茗溪進学会ニュース◇◇◇
6月22日(土)1学期期末試験対策特訓実施します。
体験生も歓迎します。塾生紹介で受講料半額優待!

********************
ご意見やご質問なんでもお気軽にお寄せください。
よろしくお願いします。

投稿者プロフィール

sawaki