皆さんこんにちは。

富山市山室の学習塾「茗溪進学会」塾長の澤木です。

読んでためになり、子供たちが幸せになるヒント情報を発信します。

****************
「寝耳に水」にならないために
****************

政府による突然の休校要請で富山の市立小中学校は休校になりました。

唐突な発表で、何の準備も出来ないまま困惑しているご家庭もさぞかし多い事でしょう。

早速、きのうは中学生とおぼしき集団が、満面の笑みで自転車を飛ばしてどこかに行く姿を何組も見ました。

文字通り「わが世の春」で毎日朝から遊び放題の子も多いのではないでしょうか。

我が世の春をどこで謳歌するのか知りませんし、学童保育は朝から満員状態のところもあるらしいです。

こんなんで本当に感染防止になるのでしょうか??私は疑問です。

もし4月になってからも事態が変わらない場合はどうなるのか?夏休みはどうなるのか?

心配したらキリがないし、流れに従うしかありませんが、話が急なのと、先行き不透明というのは本当に困ります。

急な話と言えば、週末、塾業界が学校休校対応に追われている中、富山の某大手学習塾破産・廃業というニュースが飛び込んできました。

ニュースでは受験を控えた生徒に手紙が一通届いただけで、生徒に困惑や動揺が広がっているとのことです。

県立高校の入試試験は今週5,6日で実施されます。

常識として誰がどう考えてもこのタイミングはありえません。

ここは色んな噂が有名でしたが、ここまで顧客不在の経営だったとは驚きです。

私は何も事情を知らないので余計なコメントはしませんが、少なくとも言えることは一つ。

「塾を一つ選ぶ時は、選ぶ側にも見極める責任がある。」ということです。

一般論になりますが、日本のBtoB商取引で最も重要なのが「与信」と言われるものです。

売上の回収が確実にできる財務力が備わっている相手かどうかの見極めです。

日本は外国と商習慣が異なり、商品が先でお金は後払いですので、物だけ納めた挙句、「手形がジャンプ」とか「会社更生法申請」なんて寝耳に水の話はザラにあるのです。

大体この手の話は計画的に準備されることが多いので「寝耳に水」が普通です。

塾選びは商品取引と違いますが、信用できる経営かどうかきちんと見極めておかないとこんな憂き目に遭うわけです。

今朝の新聞報道ではその無責任塾が潰れて路頭に迷った塾生の取り合いが始まったそうです。

うちは中心部に本部を構える名の通った塾でないと安心できないブランド志向の方に基本ご縁が薄いのですが、この機会にご検討いただけそうであれば是非ご連絡下さい。

少子化で塾を取り巻く環境が激変する中、今回のコロナ騒動が世界恐慌を呼ぶなんていう評論家もいるくらいです。

消費マインドの冷え込みが長引けば、あらゆる業種業界が影響を受けるわけで、塾業界も例外ではありません。

少子化に加え、人件費の高騰、優秀な人材不足、似たり寄ったりで見分けがつかない個別指導塾の乱立、コロナによる景気落ち込み等々・・・そんな複合要因で塾の淘汰が進む可能性が高いと私は見ています。

塾の経営者の端くれの目線で見て、手広く横展開している規模の大きい塾なんかは危険な臭いを感じます。

経費のかからない街のタバコ屋さんが絶対に潰れないという理屈の逆です。

実は、私も以前、多教室展開の妄想を持ったこともありますが、大きな固定費と信頼できる人材確保のリスクを抱えながら安定して信頼されるサービスが提供できる時代は遠く過去に去ったと判断し、一所懸命・一球入魂を決めた次第です。

偉そうなことを書きましたが、実はどこまでこの騒動が続くのか不安でビクビクしている小心者の塾長なのでありました。

では、また。☆彡

◇◇◇茗溪進学会ニュース◇◇◇

■中学校休業期間の特別プログラム実施します
中1、2生は全5教科映像授業+演習で積み残し無しを目指します。
学校休業期間中は午前10時から開校し対応します。
※詳しくは「茗溪進学会からのお知らせ」をご覧ください。

■2020春期講習会受講生募集します。
2020春期講習会は開校10周年記念の特典満載です!
3月24日スタート
先行予約生は申込日から春期講習開始まで全期間を無料体験扱いとします。

■来春中学へ進学する小学校6年生の方必見!!
「中学さきどり講座」受付中。
さきどり数学・英語講座 2月~3月 各計5回
スムーズに中学生の勉強がスタートできると毎年大好評の企画です。
月謝:3000円(税、教材費別途)
2名様以上でお申し込みされた方は2,000円にペア割!

********************

ご意見やご質問なんでもお気軽にお寄せください。

投稿者プロフィール

sawaki